商品情報にスキップ
1 16

AUBERGE

TB135

TB135

通常価格 HK$14,437.42
通常価格 セール価格 HK$14,437.42
セール 売り切れ
サイズ

BRAND : AUBERGE / オーベルジュ

SIZE : 42 / 44

COLOR : Beige

ORIGIN : Made in Japan

MATERIAL : 表地 裏地 100% Cotton / 袖裏地 100% Cupro

 

‐ DETAILS
・1912年にバーバリーが特許を取得した英国トレンチの源流である通称タイロッケンコートがベースとなった一着。
・TB135は、AUBERGE / オーベルジュ のイメージするサイズスペックを盛り込み数量限定生産されました。
・裾に向かって綺麗に広がるAラインシルエット。
・体のラインに沿ってストンと袖まで生地が綺麗に落ちる一枚袖仕様。
・ウエストベルト付き。

‐ MATERIAL
・世界最長の超長綿を使用したカリビアンシーアイランドコットン。
・肌触りがしなやかで、美しい光沢が魅力の極上ファブリック。
・商品名となった“135”という数字は、V135という海島綿の品種に由来。海島綿の中でも最も優れた稀少品種といわれています。
・V135は2019年をもって全ての栽培が終了。今回のTB135では、2019年最終年度に紡績されたV135のデットストック糸を100%使用し、ダイワインターテックにより伝統のバーバリーソラーレギャバジンとしてAUBERGEが完全別注品として蘇らせた稀少な生地。

‐ SIZE
サイズ42,44をご用意しております。サイズの詳細はサイズチャートをご確認くださいませ。
商品画像の着用者 : 180cm / 80kg / サイズ44着用

【V135の歴史】
16世紀前後の大航海時代、カリブ海一帯を統治していた大英帝国は、とあるコットンの品種を大変珍重し献上品として大切に育てていた。19世紀に入り、害虫によりその生産がストップしたが、1903年にイギリスがもう一度この品種の商業栽培にトライし種の継続に成功した。その品種の海島綿をV135と名付けた。
その後半世紀にわたり栽培は続いたが、1950年代にまたもや致命的な害虫によるダメージでそのすべては失われた。しかし日本の海島綿協会は奇跡的にそのV135の種子を独自に入手、2000年初頭からカリブ湾沿いの国ベリーズで復活へのトライが始まった。そして10年の月日を経て2010年頃から商業レベルの生産がスタート。それから約8年に渡りV135の商業栽培は続けられたが、残念ながら2019年をもって全ての栽培が終了となった。

【AUBERGE / オーベルジュ】
AUBERGEは、Slowgunのデザイナー・小林学氏がデザインするブランド。写真・アート・映画・音楽・建築など様々なカルチャーをデザインソースに、日本が世界に誇る生地・パターンメイキング・縫製を組み合わせ、服の価値を世に問い続けています。デザインや生地のオリジナルでの製作や縫製へのこだわりはもちろんのこと、
その洋服が作られた当時の時代背景や技術力を現代の技術で再現し、古き良き洋服へのリスペクトをもって作り上げた渾身のアイテムは、人々を魅了し続けています。

 

⚠注意事項
■掲載商品の画像に関して、ご覧になっているブラウザやパソコン等の閲覧環境により実物と多少異なる場合がございます。予めご了承下さい。
■About the product
The product in the image is a sample.Actual product and color, specifications, processing, size, material, etc. may be slightly different.

 商品に関するお問い合わせは、こちらからお気軽にご相談下さい。

詳細を表示する